2006年03月31日

ジャンゴ帰国

無事帰国しました。
いろいろここで書けない事もあり大変でした。あせあせ(飛び散る汗)
タガログ語な日々もなれてるとは言え疲れます。(ISOはしゃべれません)
しかし・・・相変わらずジャンゴが帰った後に知らないフィリピン人から
携帯が鳴るのは・・・どうよexclamation
『ジャンゴいる』『もう帰ったよ』『あそ、じゃまたねぇ』またねじゃ無いんだけど・・・。置き土産禁止令だなぁダッシュ(走り出すさま)

今回は考える事の多い来日になりました。
この二人と撞いた日本人って結構いると思うけど、凄いことだよネェ。
よくエフレンはリビングレジェンドと言われますが、これから何年後かにはレジェンドになるわけで・・・。
この時代に生きていたから出来ることだよね!
IPTでアメリカが盛り上がってきていますが、このまま行くとビリヤードがもしかしたら凄い事になって、まぁIPT以外でも可能性は広がってきてると思うので遠く無い将来、ビリヤードはUPするでしょ。
そうなるとエフレン&ジャンゴって言うのはスーパースターだよねひらめき
20年後にビリヤードを始めた人は味わえないんだよねぇ。
50年後のビリヤードファンにとっては夢の話しなんだよねぇ。
posted by ISO at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

The ENERVA Asian Ladies Championship

大変お待たせしましたが、フィリピンの女子の試合の詳細が決まりましたのでUPします。
詳細は現在ホームページ作成中です。

PUYATロゴB&B.jpg


The ENERVA Asian Ladies Championship

日時:2006年4月25日〜28日 プレイヤーズミーティング:当日試合前
     Stage1(予選ラウンド):4月25日   Stage2(決勝ラウンド):4月26日〜28日
※タイムスケジュールは後日発表

場所:ROBINSON'S Galleria (ショッピングモール)
    Fountain Area(特設TVテーブル1台) SKY BALL(PUYAT SPORTSビリヤード場7台)

Stage1:予選ラウンド エントリーフィー U.S. $70
     ダブルイリミネーション
     9ボール 7ゲーム先取り 交代ブレイク
     上位16名がStage2へ進出

Stage2:決勝ラウンド
     シード選手16名+Stage1より16名の32名 ダブルイリミネーション
     9ボール 9ゲーム先取り 交代ブレイク
     準決勝・決勝 11ゲーム先取り 交代ブレイク
     プレイオフなし

宿泊:Holiday Inn GALLERIA MANILA (大会会場と直結し徒歩で会場入りで出来ます)
    住所:ONE ASIA DEVELOPMENT BANK AVE,PASIGMANILA, 1655
    TEL:02-633-7111
    シングル 1泊 $70(USD) 朝食付  ツイン 1泊 $70 (USD) 朝食付
    ※ツインは1部屋の料金ですので、1人$35となります。

交通:マニラ空港からホテルまで送迎あり、宿泊予約時に申し込んで下さい。

ドレスコード:後日発表

公認:APBU(Asian Pocket Billiard Union) ACBS(Asian Confederation of Billiards Sports)

主催:
Puyat Sports Inc (プロモーター)
Solar Entertainment (オフィシャルTV:4月26〜28日 フィリピン生中継)
Nature's Best Products (オフィシャルスポンサー)

日本受付:エントリー締切り 2006年4月17日(月)

プロ選手(JPBA)受付
JPBA本部事務局
東京都港区赤坂2−8−13エメラルドビル2F
TEL&FAX 03−3583−1747

一般受付
COSMO SPORTS−株式会社コスモ
東京都港区赤坂3−6−6 樽井ビル4F
TEL 03−3585−4828 FAX 03−3585−4870
ホームページhttp://www.cosmo-tokyo.co.jp/
メール info@cosmo-tokyo.co.jp 担当:磯本
posted by ISO at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果&情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

エフレン帰国

昨日は仙台でのイベントでした。
ご来場の皆さんありがとうございました。
また、主催の協議会のみなさんありがとうございました。

今日、東京に戻り明日エフレンは朝の便で帰ります。
ジァンゴは少し延長です。

今回は初めてチャレンジマッチ形式も取り入れてみましたが・・・。
どうなんだろう?
多くの人たちに彼らと撞くチャンスを作れたのはOKですが、彼らのステータスを落とした感はあるよなぁ・・・。
今後、彼らの来日が減るのでやってみましたが・・・。
posted by ISO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

ENERVA International Ladies Billiards Championship

フィリピンで開催される、女子の試合について色々噂が出ていますが
現在、最終調整中です。
フィリピンの選手とかも決定事項のように言っているようですが
詳細は、もう少しで決まります。
なるべく多くの日本選手の参加を期待したいです。
今後に繋がる可能性は大きいです。
posted by ISO at 11:15| Comment(4) | TrackBack(1) | 試合結果&情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

男子世界選手権フィリピン決定!

決まったそうです。暮れは忙しくなります。ひらめき携帯から
posted by ISO at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果&情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月07日

帰国

早朝の便に乗り遅れる事無く無事に帰国しました。

相変わらず帰国と同時にメモの山ががく〜(落胆した顔)
posted by ISO at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

台湾に行きたい! 行けない!

昨日から手配を頼んでいたんですが台湾行きのチケットが取れない!
梶谷Pは良い感じ! あせるけど無理! 勝って欲しいなぁひらめき
何とか夕方の便が取れそうと言われましたが、結局ダメで念波を送るしかないー(長音記号1)

残念ながら3位タイでした。世間的には世界選手権3位は立派だと思いますが・・・。
でも、結果はしょうがないよねぇ。お疲れ様です。

こっちでの予定を早急にこなしました。時間が無いexclamation×2
posted by ISO at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

何とかフィリピン入り

台湾の女子世界選手権の状況も気になりながらフィリピンに来ました。
昨日の夜の便だったのですが・・・。
機内に入り『さぁ〜寝るべぇ』と思って、うとうと・・・。
exclamation×2exclamation×2飛んで無い?2時間経ってる!
機体トラブルで一度ターミナルへ・・・タバコが吸えるひらめきって喜んでる場合じゃない!
マニラ着AM2:00って! 取りあえずフィリピンに連絡して、機体変更で違うゲートからGO!
と・と・飛ばないあせあせ(飛び散る汗) マニラ空港の使用規則で朝4時以降に着く?
んなこたぁもっと前に判ってんだろ!(ちなみに心の叫びで口に出してはいません)
成田空港の使用規制の為、関空へ? 関空で1時間止まってからマニラに向かうexclamation&question
てなわけで今日の朝4時過ぎにマニラ着のイソモトですたらーっ(汗)

ホテルで仮眠後、ジャンゴと合流! マニラのエフレンハウスへ・・・なかなか着かない。
パンパンガの家じゃないよねぇ。ジャンゴも初めて行くらしい。
迷子になりながら何とか到着。う〜んBIGハウスぴかぴか(新しい)本宅には負けるが・・・。
エフレンにホテルチェックアウトしてここに泊まれと言われましたが、ありがたく断り
(高級住宅街は良いんだけど、ここにいたらフィリピン人になっちゃうよ!それもあり?)
食って飲んで大騒ぎビール
その後、ジャンゴの友達のパーティーへ!パーティーのはしごなんて久しぶりだぁわーい(嬉しい顔)
この友達、以前も会っていますが車のホイルを売っている社長でス。
輸入も輸出もしているそうですが、ショールーム綺麗です。
フィリピンでホイル屋! 日本人の感覚では儲かるイメージないけど、儲かるらしい!
また、フィリピンパワーを勉強しました。今日は飲みすぎですがく〜(落胆した顔)

posted by ISO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月01日

フィリピンに行かねば!

2月の後半にフィリピンに行く予定でしたが・・・まだ出れませんたらーっ(汗)
チケットの予約と予定を調整しつつ準備中!
エフレンの長男フレニーが3月10日に結婚するので、そこに合わせるか4日にマニラの家でパーティーをするのでそこに合わせるか・・・微妙〜!

一応、3日の夜に着いて7日の朝に出てくる予定で行ってみようかなぁ飛行機
posted by ISO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。