2006年05月26日

IPT NA-13予選日本 エントリー受付

一応、エントリーを受付開始しました。(お早めにどうぞメール)

PCの方は⇒NA-13インフォメーション(PC)

携帯の方は⇒NA-13インフォメーション(携帯)

内容をご確認の上、お申込み下さい。
posted by ISO at 04:14| Comment(3) | TrackBack(1) | IPT情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月22日

IPT NA-13予選日本開催

エントリーの受付がCOSMOで出来るようになります。
アメリカに直接エントリーしても、COSMOでも同じです。
詳細を決めていますので、もう直ぐUPできると思います。
$1000は円換算で12万で統一になる可能性もありますが、手間を考えたら損は無いんじゃないかと思います。
まぁ〜大変です!
posted by ISO at 22:04| Comment(2) | TrackBack(0) | IPT情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月17日

IPT North American 8-Ball Open Championship  NA-13:日本開催予選

だいぶ遅くなりましたが、チョコっとだけ情報を!
今ホームページも作ってますので、速報って事で・・・。

日時:2006年6月9日(金)〜11日(日) 10:00〜22:00(予定) 
会場:サンビリ荻窪店(JR中央線 荻窪駅 徒歩2分)
   住所:東京都杉並区上荻1-16-16 ユアビルI 7F 
   TEL:03‐5349‐8303

フォーマット 
ルールはIPTオフィシャルルールに基づいて行います。
エイトボール 10ゲーム先取 Wイリミネーション 勝者ブレイク(ブレイクボックスあり) 2名が7月22日〜30日アメリカ(ラスベガス)で行われるIPT North American 8-Ball Open Championship本戦へ出場できます。

観 戦
入場料:1日/前売り\2,000 当日\2,500     チケットぴあ
    3日間通券 \5,000           5月26日発売開始

出場選手へ・・・現在エントリーを日本で受付けられるよう交渉中です。
        (これで発表が遅れています)
posted by ISO at 20:32| Comment(1) | TrackBack(1) | IPT情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

IPTから来ましたよ!

書類が来ましたが、書き出しがインパクト強すぎだったので添付しちゃいます。

Re: North American Qualifier Awarded

Dear Mr. Isomoto:

Congratulations! Cosmo Company Limited has been awarded the opportunity to host one qualifier for the International Pool Tour (IPT)North American 8-Ball Open Championship.
Your qualifier will be held on June 9th.

こんぐらっちゅれーしょん!って・・・あせあせ(飛び散る汗)
でも来た書類はしっかりしてますよひらめき
やっぱ『Real Pool. Real Rules. Real Money.』だもんねexclamation×2

来週には全部発表します。
しかし、こちらからの確認事項の返事が足りない・・・。
posted by ISO at 02:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

BS-i 超人 〜Virtuoso〜

昨日、奥村プロ&りかプロから例のBS-iで放送したVTRを頂きました。
凄く良かったです。
あんまり煽ると観てない人に怒られそうですが・・・ビリヤードLOVEです。
奥村プロVer.では I LOVE POOL と言う事ですひらめき
ビリヤードウエーブでも言いましたが『別世界の住人』になったミスターを凄く上手く表現していました。

予選会場・・・秒読みexclamation&question
posted by ISO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

時間が・・・

24時間は何て短いんだろうあせあせ(飛び散る汗)
ヤバイです。

今日は夜からCUE'Sの取材がありました。詳しくは来月号をお楽しみにひらめきですが、奥村プロとゆっくり話が出来て良かったです。

奥沢の『たのしみち』最高! 親方爆弾最高exclamation×2

さて、IPTですが近日中に書類が届く予定です。
フォーマット等早く来いってダッシュ(走り出すさま)
会場も含め、来週には詳細が発表できます。
IPTとの交渉は結構大変です。
ビリヤード活性化計画社(CUE'S)にも書きました通り、ネタだしISOの意見を聞くわけが無いと思っていても・・・やるからには良い物にしたい!
いろいろ交渉中です。
エントリーも日本人にやさしく出来るようにしますひらめき
しばしおまちをぴかぴか(新しい)
posted by ISO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月02日

世界選手権inフィリピン

世界選手権のWebサイトが出来ました。
PUYAT SPORTSのからみが・・・もうすこし詳しい情報が分かったら書きます。

www.worldpoolchampionship.com
posted by ISO at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 試合結果&情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。