2006年12月31日

本年もお世話になりました。

早くも1年が終わってしまいました。
来年は映画から始まりますが、そこから色々な事を広げて行きたいと思います。じっとしてても歳は取って行きます。
走れるうちは全速力で走ります!一緒に走れる人と共にダッシュ(走り出すさま)


さて、明日のかくし芸ですが是非ご覧下さい。
1月4日発売号のCUE'Sで恵さんとの活性化計画社『特別版』もお楽しみに!
ビデオにとってCUE'Sを読んで、もう一度見るといいですょぉ。
meg.jpg
ってか、恵さん顔ちっちゃ!

第44回 新春かくし芸大会 2007

西軍(4)「Dr.コトン診療所2007」

恵俊彰さんのブログ

From On the hill!

ミラクルの証拠です!
mirakuru.jpg
あぁ〜やっと帰れる!
posted by ISO at 15:47| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月27日

ビリヤード映画

今日はオーディションでした。
結果は年明けになります。

準備は着々と進んでいます!
posted by ISO at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

金メダル

昨日、川端 聡プロと会いました!
宗田プロのお店GOD DRAGONで!

skgold.jpg

おめでとう!
posted by ISO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月20日

Kevin Trudeauからの手紙 Vol.7

IPT選手と予選参加選手全員へ、

この手紙はIPT選手の全員と2007年のツアーカードIPT予選に参加してくれた選手のためのレターである。IPTの2007年度のシーズンと将来に関して現在状況を報告したいと思います。

・私たちは未だにHO INTERACTIVE社との合併について努力しています。また独立的にIPTを株式公開する方向についても検討しています。これらのネゴシエーションや詳細的な進歩はスローペースで進んでいますが、まだ有望に見えます。

・2007年のツアーシーズンに対するメジャースポンサー獲得を積極的にしています。かなりの進歩はありますが、まだ確定的にはなっていません。

・2007年のシーズンスケジュールは3月1日までに発表できると予想しています。残念ながら、スケジュールの規模は期待していたより小さくなっている可能性はあります。

・2006年のワールドオープンに関連する賞金支払いはスケジュール通りで行っています。2007年度の3月末までにすべてのお金が支払われると予想しています。

・もし2007年のスケジュールが成り立たない場合、IPTは2007年のための予選大会に出場した選手に$2000のエントリーを返却します!3月1日までに2007年のスケジュールがどうなるかはわかるはずです。

みなさんがご存知のように、私はプールが大好きです。IPTの元々の発想は、選手を一番に考えたツアーでした。毎年IPTの大会を開催して、それらのイベントが拡大していくのが私の夢です。その最も重要な点は、選手の事を一番に考える事です。IPTが努力する場合、私は個人的にお金を失います。しかしながら、IPTが失敗しても、選手は1ペニーも失わないでしょう。2007年のツアースケジュールが成立できなければ、私達は2007年のツアーカード予選にエントリーした選手のためにエントリーフィーを払い戻すでしょう。選手は以前発表した来年度の賞金や特典を期待して予選などにエントリーをしたのはよく知っています。これが満たせないなら、エントリー全額を戻します。他のビジネス、例えば航空会社などならば、これは行われないと思います。その会社は単に破産手続きをして、支払いから逃げるでしょう。でも、私はプールと選手が好きなので、選手に金銭的な痛みを絶対感じさせません!私が出しているIPTへ、そしてあなた達選手への確約的な気持ちと行動を理解してもらえる事を希望しています。

IPTのスケジュールは私達が最初に予測したより小さいかもしれませんが、IPTはトーナメントを継続できると思います。私達はみな、最も重要なことが、IPTがどうにかして大会を行い継続するということであることに合意します。この年末祭日シーズンでは、これまでができていることを感謝しながら、未来で達成できることに期待して下さい。


MERRY CHRISTMAS and HAPPY NEW YEAR。
Happy holidays to all,

IPT創始者
ケビン・トルードー

----------------------------------------------------------------------
補足

IPTは引き続きツアー継続の努力をしています。
2007年ツアーが実施出来ない場合は、ツアーカード予選に参加した選手にエントリー
フィーを返金すると言うことです。
また、ツアーの規模は縮小しても継続できることを第一においています。
posted by ISO at 12:44| Comment(6) | TrackBack(0) | IPT情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月14日

ビリヤード映画(仮改)

theshot.gifストーリー
元中学教師「相良」は、昔の彼女との思い出を追いかけ台湾へ。
女はすでに他界していたが、その一人娘「ジュン」に出会う。
ジュンの夢はビリヤードの世界チャンピオンだった。
父の失踪、母の死によって全てを失ったジュンはエリートを外れ、コンプレックスを抱えて生きていた。

母の故郷に行きたいというジュンを相良は日本に連れて行く。
ビリヤードを全く知らない相良とジュンはギクシャクしながらも、もう一度夢を目指す。

元プロビリヤード選手の主婦「美奈子」と出会いコーチを受け、腕を上げるジュン。
人々との出会いによって徐々に大人になっていく。
ジュンの姿に相良はビリヤードと人生を重ねる。
『白分の気持ちは手球ではないか・・・と。それをイマジナリーボールという(仮想の)相手の心に向かってぶつける。手球が当たって的球(相手の心)が動く。ビリヤードは人生だと思った。』

ライバルたちとの戦い、ビリヤードに人生をかけた人たちの思い、自分の夢・・・ジュンは全てを背負ってキューを握る。

ってな感じで!
posted by ISO at 12:54| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月11日

ドーハ・アジアンゲームズ

祝! 梅田プロ&川端プロ 金メダル!

今TBSのJスポーツ・アジアンゲームズ特版が終わりましたが、無理やり(?)
川端プロの金メダルが報道されました。
やはり北京への道が中心になりますが、映像が入って良かったです。
まぁ珍プレー的な扱いでしたが・・・。

実はこの特版の事は、先週CUE'Sの活性化計画社の新春版として、かくし芸
でビリヤードをされた恵さんに無理を言って登場ねがった際、伺ってました。
(1月4日発売号)チェックしてみたらなんと!ちゃんと映像が入ってました。
感謝です!

ビリヤードLOVE満載の対談になってますのでお楽しみに!
posted by ISO at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月08日

ビリヤード映画って!

いやいやあせあせ(飛び散る汗)アジアンゲームズ真っ只中ですが映画の準備でパニクッてました。バンコク、釜山と行っていたので行きたかったけど時間が無理ダッシュ(走り出すさま)

さて映画ですが脚本が、まるっきり変わります。

やっと基本ストーリーが決まり、脚本を書いて貰ってます。年末ではありますが急ピッチで進んでます。

P.S-内輪の仲間たちへ!世界タッグは譲れない!
posted by ISO at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。